「星野ロミ」という人物をご存知でしょうか?
現地時間2019年9月24日に、フィリピン入国管理局より星野ロミ(路実)を日本へ強制送還するための移送を開始したと報じられました。
その星野ロミは「漫画村」という漫画を違法にアップロードしているサイトの元運営者であり、福岡県警が著作権法違反の容疑で捜査を進めていたのです。
「漫画村」はすでに完全閉鎖されて閲覧することはできないのですが、その後継サイトとして「星のロミ」という名前で、漫画村と同じく漫画を違法にアップロートしているサイトがありました。
そしてそちらも現在は完全閉鎖されています。
しかし、「星のロミ」の次のサイト、いわゆるクローンサイトがあると噂されています。
「星のロミ」の次のサイトは果たして存在するのでしょうか?
2ch(現5ch)でも話題の「星のロミ」の後継サイトのURLや代わりになるサイトなどもあわせて調べてみましたのでまとめてご紹介していきたいと思います。
※星野ロミのような漫画を違法アプロードしているサイトからダウンロードして読むことは明らかな違法です。
ウイルス感染の危険性もかなり高いので、そういった違法サイトへのアクセスはすべて自己責任でお願い致します。


目次
星野ロミの次のサイトURLはどこ?
星野ロミが運営していた漫画違法アップロードサイト「星のロミ」は閉鎖された違法サイト「漫画村」のクローンサイトです。
星のロミ…もう見れないし閉鎖したって噂だから諦めたよ🥺🥺
運営のひと?逮捕されたっぽいし…
代わりにここの漫画サービスで続きみよーと思う(´ ˙꒳˙ `)— ぽむ汰 (@lzxRpmF6OSi7ZAl) October 31, 2019
しかし、検索すると『「星のロミ」見れない』『「星のロミ」サイト』などのキーワードが出てきます。
見たい漫画増えてきた😇
星のロミ復活してくれ😭— 北川凌大 (@7ru10) October 30, 2019
運営されていると噂があるものの、サイトに行けない、読めない、繋がらないなどの声が多く、違法サイトという事もあり、現在は閉鎖されているようですね。
しかし、ネットでは「星のロミ」の後継サイトがあると言われています。
あるとすれば、「星のロミ」の次のサイトURLは一体どこなのでしょうか。
Twitterでは「星のロミ」の代わりのURLを載せている人や、「漫画村」の代わりのURLを載せている人も多数いました。
中にはAmazonギフト券とリツイートで漫画村の代わりのサイトを教えますというツイートもありました。
しかし、こういうツイートに載せてあるURLはクリックするとどこへつながるかも不明で、とても危険なので見つけてもURLは開かないようにしましょう。
(ウイルス感染の危険性がかなり高いことがわかりましたので、URLを直接掲載することは控えさせていただきます)
「漫画村」「星のロミ」の閉鎖により、無料で読める漫画サイトを失った人たちがクローンサイトを血眼になって探しているようですが、違法に漫画がアップロートされたサイトは考えている以上に危険ですのでご注意下さい!
星野ロミのような違法アップロードサイトは危険すぎ!

「漫画村」「星のロミ」といったサイトは、出版されている漫画を「無許可」で「違法」にアップロートしています。
実際、運営者、サイトに関わっていた人は逮捕されています。
つまり、犯罪なのです!
海賊版撲滅に向け、出版社の枠を超えて人気作品が大集結! ABJマークの重要性をあのキャラクターたちが主張しています!
動画→https://t.co/LNBFf4rarC
静止画→https://t.co/fe9asJs732#STOP海賊版 #ABJマーク #海賊版— STOP! 海賊版 (@stopkaizokuban) July 19, 2019
漫画家さんはボランティアで漫画を描いているわけではありません。
漫画が売れなければ生活に困りますし、出版社も漫画を世に送り出してあげることが出来ません。
大好きな漫画を読みたいばかりに違法アップロードサイトを利用する事が、漫画家さんの生活を苦しめ、最悪の場合、連載打ち切りという悲しいことが起きてしまうのです。
無料で読めるというのはとても魅力的です。
違法サイトはネット被害に巻き込まれる危険性があるので、漫画も映像もホントに避けて…。あとケロロの素敵な感想を見つけてリアクションしようとしても、その方が見たサイトが違法だと反応できず、とても悲しい気持ちになるのです😔#STOP海賊版 #ABJマーク https://t.co/4X1M0oMI6Z pic.twitter.com/bMGMEnKEVe
— 【公式】ケロロ軍曹PR (@keroro_PR) December 14, 2018
ですが、違法にアップロートされているサイトは普段利用しているネットのサイトよりずっと危険です。
違法サイトにはウイルスなどの危険なものが必ず存在しています。
ウイルスによってスマホやPCをクラッシュされる、データを抜き取られる、高額なお金を請求されるなどの被害も出る場合があります。
今まで大丈夫だったから平気だよ、とのんきに構えて違法サイトに足を運んでいると、いざ被害に遭ってしまった時、どうしますか?
未成年者だった場合、責任を取るのは本人ではなく、親です。
突然、スマホが壊れたり、高額請求をされたら、怖いですし、周りの人にも迷惑をかけます。
もし、今も違法サイトにアクセスしている人がいるなら、あなたのパソコンやスマホ、そして周囲の大切な方まで被害が及ばないよう今すぐにアクセスをやめることをおすすめします。

STOP!海賊版
「STOP!海賊版」というサイトがあるのをご存知ですか?
ABJマークのついているサービスで正規版を読もう!
海賊版サイトには、ウィルスやフィッシング詐欺の危険があります。
また正規版であれば、そこからクリエイターに対価が支払われ、新しい次の作品を生み出す力になります。
詳しくは⇒https://t.co/0BoYuEbKo5
#STOP海賊版 #ABJマーク pic.twitter.com/4mEIjDn7p5— 週刊漫画TIMES 公式 (@shukanmanga) December 14, 2018
こちらのサイトでは、違法サイトにアクセスする事はいけないと漫画家さんや出版社が注意喚起をしています。
https://shuppankoho.jp/damage/tokusetsu-3.html
何故、違法サイトがダメなのか、とてもわかりやすく説明されています。
今娯楽として読者を楽しませてくれる漫画も、違法サイトによって苦しめられています。
自分には関係ない、今も漫画は出版されているじゃないかと他人事のように思わず、漫画家さん、出版社の声に耳を傾けてください。
今はよくても、少し先で漫画の未来が閉ざされてしまったら、多くのファンが哀しみます。
そうならない為に今、多くの人が立ち上がって声をあげているのです。
もし、好きな漫画、好きな漫画家さんが一人でもいて、この先も読みたいという気持ちがあるのなら、どうか違法サイトで読むのではなく、正規のルートで本を手にとって読んでください。
ただ、そうはいってもまだ学生で働いていない人、専業主婦でなかなかお金を自由に出来ない人など、様々な理由で漫画を買うお金が…という人も多くいると思います。
私も学生時代は部活動に忙しく、バイトも出来なかったので漫画を買うのは苦労しました。
少しでも安く、でも違法サイトではない場所で漫画を読むにはどうしたらいいでしょうか?
「星のロミ」の代わりに無料で読める安全なサイトはある?

違法サイトではなく、安全に無料で読める漫画サイトはあるのでしょうか?
実は国内にも安全で無料で読める、出版社ももちろん公式の漫画サイトはあります。
「星のロミ」の代わりとなるサイトとしてはこういった安全な公式サイトを強くおすすめします。
ネットの広告ではよく「めちゃコミ」「コミックシーモア」などの名前を目にすると思います。
\#フォローRTキャンペーン🎉/
11/24(日)#東京ヤクルトスワローズ ファン感謝DAYのペアチケットを抽選でプレゼント🎁
1]@mechacomicをフォロー
2]この投稿をRT
3]抽選で当たる!
応募〆:11/10(日) 23:59まで
詳細コチラ⇒https://t.co/ok6LAoRfsg#swallows #つば九郎 #めちゃコミ pic.twitter.com/7qehVFzxsn— めちゃコミック(めちゃコミ)[公式] (@mechacomic) November 1, 2019
ネットが普及した現在、日本国内にも電子書籍サイトが多く存在しています。
紙の本はかさばり、保管に場所を取りますが、電子書籍はスマホ、タブレット端末一台でいつでも読む事が可能です。
では、電子書籍サイトで無料で漫画を読めるのでしょうか?
いくつか代表的な電子書籍サイトを参考にご紹介していきたいと思います。
U-NEXT(ユーネクスト)
「U-NEXT」は映画、音楽、漫画のオンラインレンタル・販売サイトです。

31日間無料トライアルキャンペーンに登録すると、動画140,000本以上が見放題で、さらにマンガ最新作が楽しめるポイント600円分もプレゼントされます。(2019年11月時点)
トライアル期間が終了すると月額1,990円(税抜き)が請求されますが、動画140,000本以上、70冊以上の雑誌が楽しめて、最新映画、漫画を楽しむ事が出来る1200円分のポイントも毎月プレゼントされます。
無料期間中に気に入らなければ、解約出来ますし、無料期間に解約してもお金は一切かかりませんので安心ですね!
music.jp
「music.jp」は音楽、電子書籍、動画などの配信サイトです。
古代種!?「ただの」少女ではないガキんちょの正体は? 29歳独身中堅冒険者の日常(3) https://t.co/PQgDLoIpBI #
マンガ #
試し読み pic.twitter.com/oJvyfU0Z3K— music.jp (@musicjp_mti) November 10, 2019
電子書籍は紙の本と違い、フェア開催中や完結記念、新刊発売記念などで既刊本が無料で読めたり、最大半額で購入できることがあります。
紙の本ではない割引セールです。
1、2巻が無料で読める時があるだけでもすごいことです。
紙の本は定価ですが、電子書籍なら安く買える場合もあるので、安く買いたいという場合は電子書籍のフェア開催中やクーポン等を上手に使って買い物するとお得に読めますよ!

FODプレミアム
「FODプレミアム」はフジテレビの公式サイトです。
【FOD配信】「あさがおと加瀬さん。」のFODプレミアムでの配信がスタートしました!ぜひこの機会に、配信でもお楽しみください。https://t.co/4nGzF5dmtI #asagao_anime
— 「あさがおと加瀬さん。」アニメ公式 / Kase-san Anime Official (@asagao_anime) November 5, 2019
動画や漫画・雑誌が月額888円(税抜き)で楽しめます。
今なら初回1ヶ月無料(2019年11月現在)で楽しむ事が出来ます。
プレミアム会員の場合、対象の漫画が読み放題、いつでも20%ポイントバック、毎月100ポイントプレゼント、「8の日」には400ポイントがプレゼントされます!
ポイントで電子書籍を買えるのですから、上手に使えばたくさんの漫画を読む事が出来ます。
ebookjapan
/
100作品無料&最大50%OFF📢✨
\
『#累』『SHAMAN KING ~シャーマンキング~ KC完結版』等大作が目白押し‼
自分のツボ作品を探すチャンス
今すぐチェック🎶
▽11/21までhttps://t.co/qdgsqX1RmE#ebookjapan @darumaym @takeimokei pic.twitter.com/6MfMd6wyeq— まんがお得に買うならebookjapan (@ebookjapan) November 8, 2019
「ebookjapan」はYahoo!Japanが運営するサイトです。
無料の漫画連載や、ボリュームたっぷりの試し読みなど、多くのサービスが提供されています。
Yahoo!プレミアム会員なら20%のPayPayボーナスライトが付与されます。
大手サイトが運営するという安心感が「ebookjapan」にはあります。
BOOK☆WALKER
「BOOK☆WALKER」は電子書籍サイトでも有名な名前だと思います。
GCノベルズ創刊5周年記念キャンペーン「みんなで決める!ボイスドラマ化作品投票」がBOOK☆WALKERにて開催 – https://t.co/tp75nMxXcb pic.twitter.com/0M5q82wPDF
— ラノベニュースオンライン (@lnnews) November 1, 2019
私は電子書籍デビューをした時、「BOOK☆WALKER」さんで買いました。
「BOOK☆WALKER」で初めて購入すると半額が還元されます。
ここでも無料で漫画が読めたり、フェア開催中に最大半額で漫画を買えることもあります。
キャンペーンも多数開催中なので、無料で読めたり、定価以下で漫画を買えたり、お得がたくさんあります。
ゲオ
「ゲオ」は多くの地域に根付いているレンタル屋さんです。
おもちゃの世界、再び😍#ディズニー&#ピクサー が贈る
新たな出会い、そして旅立ちと冒険の物語☀️『トイ・ストーリー4』
✨本日よりレンタル開始✨抽選で #ウッディ #バズ の「リアルサイズフィギュア」などが当たる🎁キャンペーンも開催中🎵
詳細▶https://t.co/t4BihIYWx3#トイストーリー4 pic.twitter.com/dlrVzrf8vH— ゲオ【GEO】 (@GEO_official) November 2, 2019
DVDだけでなく、ゲームや本を売っていますし、最近では漫画のレンタルもしています。
紙の本で読みたい、でもお金がなくて買えない!という方は漫画のレンタルサービスを利用されてはどうでしょうか?
10巻以上出ている漫画を全て買い集めるのはお金がかかりますが、レンタル屋さんで借りれば、安く済んで読みたい漫画も読めます。
店舗だけでなく、電子書籍、宅配でのサービスも行っています。
店舗によって金額は変わりますが、100円ほどで1冊借りられる場所もあります。
漫画を読みたいけど、電子書籍ではなく、紙で、でもお金がないからどうしようと悩んでいる場合は、レンタルで読んでみるのもいいかもしれません。
以上のように安全な電子書籍サイトはたくさん存在します。
電子書籍だけを楽しむのならYahoo!という誰でも知っている所が運営している「ebookjapan」は安心感があると思います。
「U-NEXT」は月額料金が高めですが、初回31日間は無料で、月額料金と同じサービスを楽しめるのがお得だと思います。
漫画だけでなく映画なども楽しめますし、映像も楽しみたいという人にはいいかもしれません。
皆さんも是非こういった公式サイトで漫画はもちろんアニメや映画など動画も楽しんでみて下さいね。

まとめ
「星野ロミの次のサイトURLは?2chで話題「星のロミ」の後継を調査!」のまとめです。
「漫画村」「星のロミ」は違法サイトであり、アクセスする事は危険を伴いますし、違法にアップロードされた漫画を読むのはいけない事です。
出版社、漫画家さんへ頑張った分が何も還元されない違法サイトで漫画を楽しむのではなく、正規のルートで流通している本を読んで楽しみましょう。